ガイドブックにも載っていないレアなスポットや穴場の絶景など、奈良の様々な観光情報をお届けするウェブサイトです。
menu
ホーム
HOME
カテゴリーで探す
Category
行事イベント
EVENT
観光スポット
SPOT
神社仏閣
TEMPLES
ホテル
HOTELS
地域から探す
Seach from Area
時期から探す
Search from Season
事務局ブログ
Blog
奈良の絶景をタイムラプス動画でチェック!
「死ぬまでに行きたい世界の絶景」にも選ばれたプチ秘境!
かつて奈良にあった巨大テーマパーク!
あの星野リゾートが運営する監獄ホテルとは?
奈良観光・絶景ランキング人気ベスト10!!
北和の記事一覧
行事イベント
開催時期: 2021年2月11日 ~ 2021年2月14日
しあわせ回廊 なら瑠璃絵
毎年2月に奈良公園一帯で開催されるライトアップイベントです。 この時期、夜間特別拝観を実施している春日大社、興福寺、東大寺を幻想的な光の道でつなぎ美しい瑠璃絵の世界に誘います。 メインとなるのは、春日野国際フォーラム…
詳細を見る
複合施設など
ナラニクル
奈良観光のメインストリート、三条通りとやすらぎの道の交差点にあるお洒落な奈良市観光センターです。Naranicleは、奈良とChronicle(年代記)を合わせた造語で「奈良に来る」とも読めます。観光客向けの案内カウンタ…
詳細を見る
行事イベント
開催時期: 2021年1月下旬
若草山の山焼き
毎年1月下旬(近年は1月の第4土曜日)に行われる行事です。 自生の芝(ノシバ)に火を放つ山焼きの起源については、若草山頂にある前方後円墳の霊魂を鎮める杣人の祭礼、また春日大社、興福寺と東大寺の領地争いなど諸説があります…
詳細を見る
行事イベント
開催時期: 2021年1月下旬 ~ 2021年1月下旬
奈良 大立山まつり
2019年より「奈良 大立山まつり」は「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」へ… 奈良の冬のイベントといえば、若草山焼き、なら瑠璃絵、東大寺二月堂修二会(お水取り)などが知られていますが、山焼き~なら瑠璃絵の間を埋める形で2…
詳細を見る
行事イベント
鹿寄せ
一般財団法人奈良の鹿愛護会が、奈良公園内飛火野で実施するイベントです。 事前に予約することで有料で実施してもらえるほか、季節により見学無料で実施されることもあります。 愛護会のメンバーがナチュラルホルンを吹くとその音…
詳細を見る
複合施設など
旧奈良監獄
明治政府が千葉・金沢・奈良・長崎・鹿児島に作った「五大監獄」のひとつ「奈良監獄」が前身で、法務省矯正局の大阪矯正管区に属する刑務所、また全国7箇所の少年刑務所の一つ(2016年度末の閉鎖までは奈良少年刑務所)でした。 …
詳細を見る
行事イベント
開催時期: 2021年10月下旬 ~ 2021年11月上旬
正倉院展
正倉院とは、東大寺大仏殿の北北西にある校倉造(あぜくらづくり)の大規模な高床式倉庫で、聖武天皇・光明皇后ゆかりの品をはじめとする、天平時代を中心とした約9,000点の美術工芸品が収蔵されています。 通常これらの収蔵品は…
詳細を見る
行事イベント
開催時期: 2021年9月下旬
采女祭
中秋の名月の夜(旧暦8月15日)に猿沢池や池畔の采女神社周辺で行われる神事です。 奈良時代に天皇の寵愛をうけた采女(うねめ)が、天皇の関心が薄れたことを悲観し猿沢池に入水した霊を慰めるものです。 前日の夕方から宵宮際…
詳細を見る
行事イベント
開催時期: 2021年8月下旬
バサラ祭り
1999年の夏から始まったストリートダンスをメインにしたお祭りです。市民参加型のイベントで趣向を凝らした衣装や振り付けで登録チーム、個人、飛び入りなどのダンサーがダンシングパフォーマンスやパレードを盛り上げます。 会場…
詳細を見る
行事イベント
開催時期: 2021年8月下旬 ~ 2021年8月下旬
平城京天平祭
※2020年は内容を変更して実施、シャトルバスの運行はありません。 2010年に開催された平城遷都祭を継続する形で毎年、春、夏、秋に平城宮跡で実施されるイベントです。 平城宮跡は、約1300年前の平城京の中で天皇…
詳細を見る
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
14
»
記事カテゴリー
ホテル
神社仏閣
絶景
行事イベント
複合施設など
観光スポット
地域分類
北和
(137)
中和
(57)
宇陀
(33)
南和
(32)
西和
(20)
人気の投稿
深谷龍鎮渓谷(龍鎮の滝)
441件のビュー
奈良ドリームランド跡地
366件のビュー
旧奈良監獄
280件のビュー
龍王ヶ淵(竜王ヶ淵、龍王ヶ渕)
274件のビュー
茅原の大とんど
231件のビュー
柳生 一刀石(天乃石立神社)
128件のビュー
立里荒神社(雲海)
54件のビュー
鹿寄せ
48件のビュー
奈良大文字の送り火
46件のビュー
ナラニクル
45件のビュー
ページ上部へ戻る
Copyright ©
奈良観光JP
All rights reserved.