北和の記事一覧
-
柳生 一刀石(天乃石立神社)
剣豪・柳生石舟斎が修行でここを訪れた際に天狗を切りつけると一刀両断に断ち切られた巨石だけが残ったという伝説が残っています。 芳徳禅寺の東南方向の山中にある天乃石立神社の境内域には、ご神体の磐座、巨石などが多数見られます…詳細を見る -
光の夜神楽(なら瑠璃絵)
★本イベントの開催有無・詳細は「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」をご確認ください。 しあわせ回廊 なら瑠璃絵の期間中、毎夜7時から春日大社参道の祓戸神社正面(雨天時は着到殿)で開催される獅子舞を中心にした神楽の奉納です。…詳細を見る -
光のページェント&チャペルコンサート
※ 2019年は耐震工事中のためチャペルコンサートの開催はありません。礼拝は例年通り実施される予定です。 クリスマスと言えばショッピングセンターなどでも煌びやかなイルミネーションを沢山見かけますが、近鉄奈良駅近くの…詳細を見る -
ならまちわらべうたフェスタ
わらべうたに出てくるような、昔懐かしい遊びや風情が感じられるイベントです。 ならまちセンター(広場・市民ホール)や奈良市音声館を中心に、ならまち界隈のお寺(元興寺)や公共施設、見学施設(からくりおもちゃ館など)でドジョ…詳細を見る