北和の記事一覧
-
まほろばファミリー鉄道
2014年にオープンした「まほろば健康パーク」(大和郡山市)内にある乗れるミニ鉄道です。関西では最大級の手作り5インチゲージで、線路は1周350mです。車両も新幹線(500系、700系、N700系など)、近鉄電車や近鉄特…詳細を見る -
天理竹之内の菜の花畑
大和の古代道路、春日山の麓から三輪山の麓へ続く「山の辺の道」沿いで2月末~4月初めごろにナノハナが見頃になります。菜の花畑としては、それほど広大と言うわけではないですが、少し小高くなっていることと周囲に高い建物が無い事か…詳細を見る -
お水取り(東大寺修二会)
東大寺の二月堂で天平勝宝4年(752)以来、一度も途絶えることなく続けられたという奈良の代表的な行事です。正しくは、十一面観音悔過(けか)法会と言い、世の中の罪を懺悔し、天下泰平などを祈る儀式です。この行を勤める練行衆(…詳細を見る -
しあわせ回廊 なら瑠璃絵
毎年2月に奈良公園一帯で開催されるライトアップイベントです。 この時期、夜間特別拝観を実施している春日大社、興福寺、東大寺を幻想的な光の道でつなぎ美しい瑠璃絵の世界に誘います。 メインとなるのは、春日野国際フォーラム…詳細を見る