ガイドブックにも載っていないレアなスポットや穴場の絶景など、奈良の様々な観光情報をお届けするウェブサイトです。
menu
ホーム
HOME
カテゴリーで探す
Category
行事イベント
EVENT
観光スポット
SPOT
神社仏閣
TEMPLES
ホテル
HOTELS
地域から探す
Seach from Area
時期から探す
Search from Season
事務局ブログ
Blog
奈良の絶景をタイムラプス動画でチェック!
「死ぬまでに行きたい世界の絶景」にも選ばれたプチ秘境!
かつて奈良にあった巨大テーマパーク!
あの星野リゾートが運営する監獄ホテルとは?
奈良観光・絶景ランキング人気ベスト10!!
カテゴリー:神社仏閣
神社仏閣
,
絶景
宇陀市ふれあい広場(濡れ地蔵)
広場には室生ダムの運用によって、秋から春にかけては水没し、田んぼに水を引く頃(5月中旬)から徐々に水面に姿を現す「濡れ地蔵」(鎌倉時代)があります。水没するから濡れ地蔵と言われているのではなく、もともとは背後の山から水を…
詳細を見る
神社仏閣
久米寺
橿原神宮のすぐ横、畝傍山(うねびやま)の南に位置する仁和寺(にんなじ)別院の真言宗のお寺です。 本尊は薬師如来坐像。開基は聖徳太子の弟の来目皇子(くめのみこ)と言われる古寺。一般には久米の仙人により創建されたとも伝えら…
詳細を見る
神社仏閣
菩提院大御堂
興福寺の五重塔の東隣から、三条通りを渡った向い(南)側に建つ興福寺の子院です。入口に鹿除けの扉があるため、観光客はあまり入ってきませんが、通常は扉を開けて自由に出入りができます。 本尊の阿弥陀如来坐像(重要文化財)、児…
詳細を見る
神社仏閣
唐招提寺
中国、唐の僧である鑑真和上が開基したことで知られる寺院です。本尊は廬舎那仏です。 年に数日しか開扉しない国宝の和上像に代わり身代わり像が開山堂に再現されていて、毎日参拝することができます。 中国仏教協会から贈られたと…
詳細を見る
ホテル
,
神社仏閣
竹林院群芳園
竹林院は聖徳太子の創建と伝わる寺院で、護摩堂には、南北朝時代の作である聖徳太子坐像が安置されています。一万坪ある敷地内の群芳園は豊臣秀吉がこの地で大花見の会を催した際に千利休が作庭し、細川幽斎が改修したと伝わり、 大和三…
詳細を見る
神社仏閣
大和神社
奈良市の猿沢池から桜井市に延びる旧街道「上ツ道(上街道)」沿い、天理市内にある神社です。御祭神は、日本大国魂大神、八千戈大神、御年大神です。戦艦大和にゆかりと言うことで知られていますが、神社の起源は非常に古く、平安初期ま…
詳細を見る
神社仏閣
石上神宮
日本最古の「神宮」と言われ、式内社(名神大社)、二十二社(中七社)で、現在は神社本庁の別表神社です。昔は地元では「いわがみさん」という呼称もあったそうです。 主祭神は、日本神話に登場する霊剣「布都御魂剣(ふつのみたまのつ…
詳細を見る
神社仏閣
龍田神社
秋に木の葉が染まるのは竜田姫のおかげと言われますが、平城京の西にあったと言われる龍田山は現在は残っていません。この周辺では、風鎮大祭が行われる生駒郡三郷町の龍田大社が良く知られていますが、こちらは鶏伝説が残る生駒郡斑鳩町…
詳細を見る
神社仏閣
達磨寺
聖徳太子と達磨大師にまつわる「片岡山飢人伝説」で知られるお寺です。最近では、王寺町のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)雪丸のモデルとなった石像でも有名になりました。 片岡山飢人伝説は、推古天皇21年(613)に厩戸皇…
詳細を見る
神社仏閣
五智堂(長岳寺)
山辺の道の古刹である長岳寺から参道を西に850mほど下った上ツ道(上街道)との交差点に建つ、小さなお堂(長岳寺の飛び地境内)です。真面堂、傘塔などの呼称もあり、中心に丸くて太い心柱が、また四隅にも細い柱があります。円柱形…
詳細を見る
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
記事カテゴリー
ホテル
神社仏閣
絶景
行事イベント
複合施設など
観光スポット
地域分類
北和
(137)
中和
(58)
宇陀
(33)
南和
(32)
西和
(20)
人気の投稿
五條市ひまわり園
261件のビュー
深谷龍鎮渓谷(龍鎮の滝)
233件のビュー
龍王ヶ淵(竜王ヶ淵、龍王ヶ渕)
225件のビュー
葛城山麓のヒマワリ畑
150件のビュー
王寺ミルキーウェイ
110件のビュー
奈良大文字の送り火
79件のビュー
室生川のホタル
57件のビュー
旧奈良監獄
56件のビュー
奈良ドリームランド跡地
49件のビュー
蛍公園(曽爾・かずら橋)
44件のビュー
ページ上部へ戻る
Copyright ©
奈良観光JP
All rights reserved.