ガイドブックにも載っていないレアなスポットや穴場の絶景など、奈良の様々な観光情報をお届けするウェブサイトです。
menu
ホーム
HOME
カテゴリーで探す
Category
行事イベント
EVENT
観光スポット
SPOT
神社仏閣
TEMPLES
ホテル
HOTELS
地域から探す
Seach from Area
時期から探す
Search from Season
事務局ブログ
Blog
奈良の絶景をタイムラプス動画でチェック!
「死ぬまでに行きたい世界の絶景」にも選ばれたプチ秘境!
かつて奈良にあった巨大テーマパーク!
あの星野リゾートが運営する監獄ホテルとは?
奈良観光・絶景ランキング人気ベスト10!!
カテゴリー:観光スポット
観光スポット
藤原宮跡
藤原京(694年~)は東西方向約5.3km、南北方向4.8kmで、平城京、平安京をしのぐ規模の都でした。 北に耳成(みみなし)山、西に畝傍(うねび)山、東に天香久(あまのかぐ)山と大和三山に取り囲まれています。 藤原…
詳細を見る
行事イベント
,
観光スポット
開催時期: 2021年6月1日 ~ 2021年6月30日
柳生花しょうぶ園
昭和60年( 1985 )に開園した奈良県でも古参の花しょうぶ園です。現在は、馬見丘陵公園、大和民俗公園などにも無料で見られる花しょうぶ園がありますが、ここは有料と言うだけあって、斜面に沿って何段にも畑が続いて、面積的に…
詳細を見る
絶景
,
観光スポット
葛城山(葛城高原)
大和盆地を取り囲む山々の中で御所市の西部にそびえる葛城山(標高959.7m)は、その南側にある金剛山と並びハイキングや登山に人気があり、キャンプ場や国民宿舎葛城高原ロッジもあります。 四季折々の自然を楽しむことができて…
詳細を見る
観光スポット
ナラノヤエザクラ
奈良の八重桜ではなく、「ナラノヤエザクラ」という桜の固有種です。もともと奈良時代に現在の奈良公園周辺に咲いていたのは、この種類だったと言われ、「いにしへの 奈良の都の 八重桜 けふ九重に にほひぬるかな(伊勢大輔)」と詠…
詳細を見る
絶景
,
観光スポット
天空の庭 高見の郷
近畿のマッターホルンと呼ばれる高見山の南西麓、東吉野村にあるシダレザクラがが咲く季節限定の観光庭園です。山林を切り開いた斜面の一画に1000本のシダレザクラが植えられています。有料の観光施設ですが駐車場やシャトルバスは無…
詳細を見る
複合施設など
,
観光スポット
大和文華館
近鉄学園前駅近く佇む大和文華館は、近畿日本鉄道の社長であった種田虎雄(おいたとらお)氏によって昭和21年(1946)に設立された私立美術館です。国宝や重要文化財を含む2000点以上の美術品を収蔵し、年間およそ8回、テーマ…
詳細を見る
観光スポット
唐古・鍵遺跡
唐古・鍵遺跡は、出土遺物などから弥生時代の日本列島内でも重要な勢力の拠点があった集落とみられており、外濠を含めた全体では約42万平方メートルの面積を占めています。 発掘調査で絵を描いた絵画土器が多数出土していますが、そ…
詳細を見る
観光スポット
若草山
新日本三大夜景のひとつとされています。 季節と時間帯によっては、麓の春日大社大仏殿方面から登ることもできますが、自家用車やタクシーで新若草山ドライブウエーから山頂駐車場を目指すルートが便利です。夜景を楽しむには、車のほ…
詳細を見る
絶景
,
観光スポット
大台ケ原
奈良県と三重県の県境に位置する大台ケ原山(日出ヶ岳、標高1695.1m)を含む複数の山々に囲まれた東西5kmほどの台地状のエリアで、登山やハイキングに人気があります。駐車場のある大台ヶ原ビジターセンターを中心に一般登山者…
詳細を見る
絶景
,
観光スポット
青葉の滝
国道165号線の奈良と三重県境近く、青葉寺の奥にある滝です。 古くは行者の修行場だったそうで、緑の木漏れ日の隙間から階段状の岩の上に降り注ぐ水しぶきが神秘的です。落差は7mほどでそれほど大きな滝ではありませんが、その上…
詳細を見る
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
記事カテゴリー
ホテル
神社仏閣
絶景
行事イベント
複合施設など
観光スポット
地域分類
北和
(137)
中和
(58)
宇陀
(33)
南和
(32)
西和
(20)
人気の投稿
旧奈良監獄
855件のビュー
深谷龍鎮渓谷(龍鎮の滝)
621件のビュー
追分梅林(追分梅園)
537件のビュー
高取土佐町並み・町家の雛めぐり
437件のビュー
龍王ヶ淵(竜王ヶ淵、龍王ヶ渕)
257件のビュー
奈良ドリームランド跡地
254件のビュー
柳生 一刀石(天乃石立神社)
206件のビュー
大和な雛まつり
75件のビュー
天理竹之内の菜の花畑
70件のビュー
ナメゴ谷
69件のビュー
ページ上部へ戻る
Copyright ©
奈良観光JP
All rights reserved.