カテゴリー:絶景
-
安堵町の案山子アート
案山子(かかし)アートと言えば、奈良県では明日香村や高取町が有名ですが、こちらは人口減少(20年間でおよそ1400人減少)に悩む安堵町が、町おこしの取組みのひとつとして制作しているものです。もともとは、この近くで製綿工場…詳細を見る -
古宮遺跡(古宮土壇)
橿原神宮前駅から真東に真っ直ぐ伸びる道、古代の「山田道」を明日香方面に向かって約1.7km行くと左手の田んぼの中に木が一本立つ土壇が見えてきます。 古くから古宮土壇と呼ばれ、飛鳥時代の推古朝および奈良時代の淳仁朝・称徳…詳細を見る -
谷瀬の吊り橋(谷瀬橋)
谷瀬の吊り橋は、日本で一番大きな村、十津川村にある日本一長い歩道吊り橋(長さ297m、川からの高さ54m)として知られていますが、実際は1954年に完成した時点では、日本一でしたが、1994年に竜神大吊橋(茨城県)に日本…詳細を見る -
宇陀市ふれあい広場(濡れ地蔵)
広場には室生ダムの運用によって、秋から春にかけては水没し、田んぼに水を引く頃(5月中旬)から徐々に水面に姿を現す「濡れ地蔵」(鎌倉時代)があります。水没するから濡れ地蔵と言われているのではなく、もともとは背後の山から水を…詳細を見る