追儺会(法隆寺) ― Tsuinae (Horyuji-temple) ―

歴史のある鬼追い ―The ceremony of driving out the devils―

法隆寺で節分※の夜に行われる厄除け招福の行事です。
追儺会は、東大寺のお水取りで知られるのと同じ修二会の結願として行われるもので、法隆寺では、節分の夜7時過頃から8時頃までの間に行われます。追儺会は、有名な五重塔や金堂がある正面ではなく、左(西)側に回り込んだ奥にある西円堂で行われます。
場所としてはそれほど広いわけではありませんが、鎌倉時代から続く、鬼追いとしては最も古いとも言われる歴史のある行事だそうで、地元の方だけでなく遠くからこられた観光客の方もおられます。お堂の中から鐘と太鼓の音が聞こえますが、これが7回半聞こえると鬼が出てきます。鬼が出るのは、だいたい7時半過ぎにりますが、鐘が鳴るたびにアナウンスがありますので数える必要はありません。赤鬼、青鬼と黒鬼が登場して、松明を受け取り、大きく振り回した後、勢いよく拝観者に向けて投げつけてきます。お堂は金網(フェンス)で囲われており、見学はその外側からになりますので余程のことがない限り松明が直接飛び込んでくることはありません。(稀に金網の上を越えてくることはあるそうですが)
昔は、フェンスが無くて、鬼が投げた松明を避けて逃げ回ったり、燃えかすを拾い集めたりするのも楽しみの一つだったのでしょうが、今のご時世なので、やはり安全を重視してフェンスが設けられたのでしょう。最後に毘沙門天が登場して鬼たちが退散します。

※太陽黄経の度数によって立春の日が変わると節分の日も変わります。
 今のところ2021年、2025年は2月3日ではなく、2月2日になると予測されています。また、年によっては2月4日になることもあります。

  • 西円堂
  • 法隆寺の追儺会

インフォメーション

2022年の追儺会は中止です。
2021年の追儺会は中止です。

例年の開催日時:
開催時間:夜7時過頃から8時頃まで
開催場所:五重塔や金堂がある正面から左(西)側に回り込んだ奥の階段を登ったところにある西円堂(拝観料不要)

店舗・施設名 追儺会(法隆寺)
NAME Tsuinae (Horyuji-temple)
読み方 ついなえ(ほうりゅうじ)
開催時期 2023年2月上旬
住所 〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1−1
電話番号 0745-75-2555
アクセス 西名阪道の法隆寺インターより北へ約2km、R25号線へ左折すぐ
●JR法隆寺駅より徒歩約20分
●JR・近鉄奈良駅よりバス「法隆寺前」下車
駐車場 あり(有料)
ホームページ http://www.horyuji.or.jp/

地図

Pocket

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

地域分類

おすすめ記事

ブログ新着記事

ページ上部へ戻る