行ってきました!の記事一覧
-
春麦の収穫が始まりました!
奈良で麦畑と言うとちょっとミスマッチな感じがしないでもありませんが、こちらは三輪山の麓に広がる桜井市大西の広大な麦畑です。この麦は、もちろん三輪素麺の原材料になります。 奈良県内には、ほかにも麦畑はありますが、ここまで…詳細を見る -
三郷町のホタリーナに行ってきました。
信貴山中腹(三郷町)でボランティアが管理するホタル公園「ホタリーナ・ガーデン」に行ってきました。 小川にフェンスが張られて手前には道路があり、対岸には遊歩道があります。この時期は、ボランティアのメンバーが門を開けてくれる…詳細を見る -
大神神社でササユリが開花
そろそろ、大神神社(おおみわじんじゃ)、祈祷殿前斎庭南側の「ささゆり園」でササユリが咲きだす頃…というわけで行ってきました。 笹ユリは、日本にだけ生息するのユリの原種だそうです。 葉っぱが笹によく似ていて、花は、淡いピン…詳細を見る -
大和民俗公園と安堵町の花菖蒲
↑ 大和民俗公園のハナショウブです。 馬見丘陵公園でもハナショウブは結構咲いていたので、こちらも咲いているかなと思ったのですが、まだちょっと早かったみたいですね。 ↑ これから開くツボミが沢山あるので、あと1週間くらい…詳細を見る -
矢田寺の紫陽花が咲き初め…
梅雨入りを前に矢田寺(金剛山寺)のアジサイが一部で色づき始めました。今年は、春先の気温が低かったことからサクラ、ツツジ、シャクナゲ、スズランと全般に遅めの開花でしたが、5月に入ってから気温がぐんぐん上昇しており、夏の花の…詳細を見る -
馬見丘陵の花菖蒲、アジサイなど
6月10日~12日に馬見花菖蒲まつりが予定されている馬見丘陵公園ですが、実はもう既にハナショウブは咲いています。ハナショウブは、お風呂に入れるショウブとは全く違う種類の植物(葉っぱの形が似ているだけ)です。よく似た形の花…詳細を見る -
吐山のスズランも満開に!
今年は遅れていた奈良市都祁吐山町のスズラン群落も満開になりました。少し早く満開になった室生向渕の方は、そろそろ花が痛んできていると思いますので、今週は吐山の方も覗いてみてくださいね。 ↑ 吐山の群落は、カエルが多いです…詳細を見る -
新緑の十津川・谷瀬の吊り橋へ(その2)
新緑の十津川・谷瀬の吊り橋へ(その1)の続きです。 吊り橋の渡り口(南側)に係りの人が付いていますが通行は無料です。ちなみに南岸側にある駐車場は有料ですが、迂回して北側に回り込むと無料の駐車スペースがありました。なお、通…詳細を見る -
新緑の十津川・谷瀬の吊り橋へ(その1)
梅雨前の晴天が続く中、新緑を求めて十津川村の谷瀬の吊り橋を目指しました。十津川村は、奈良県の南部にある日本で一番大きな村です。なんと琵琶湖や東京23区よりも広い面積があります。奈良市の中心部からだと先ず、五條を目指し(奈…詳細を見る -
濡れ地蔵さんが出現!
先日は、まだ見えていなかった室生湖の濡れ地蔵ですが、今朝はさらに水位が下がっていました。 ↑ 既に常夜灯の土台部分が水面に出ています。 ↑ 対岸の濡れ地蔵さんも肩から上が水面に出ていました。 ↑ こちらのアオサギは…詳細を見る