ブログ記事一覧
-
片岡梅林も咲きはじめ
週末にかけて真冬の寒さが戻ってきつつありますが、奈良公園内の片岡梅林では例年よりも早く梅の花が咲き始めました。ここは白梅が多いですが、まだ全体としては一分咲きにもなっていません。ただ、木によっては写真のように早咲きのもの…詳細を見る -
大和民俗公園では白梅も…
先日、馬見丘陵公園の梅園で紅梅がちらほらと咲き始めているのを確認してきましたが、こちら、大和郡山市の大和民俗公園でも梅の花が咲き始めています。全体としてはまだ一分咲きくらいかと思いますが、早い木では上の写真のように結構咲…詳細を見る -
昨夕は変幻自在!天使の梯子
1月10日に朝焼けが見事だった唐古・鍵史跡公園を再訪しました。雲がたくさん出ていて晴れ間もあったので夕焼けも期待したのですが、雲の高度が低いのと西の遠方に晴れ間が少なかったので焼けることはありませんでした。 ただ、雲の…詳細を見る -
梅が咲き始めました。
県内各地でロウバイの黄色い花が見頃を迎えていますが、馬見丘陵公園の梅園では早くも梅が咲き始めています。今回は中央エリアの東口近くにある梅園から南エリアの周辺を探索しました。さすがに河津桜はまだツボミですが、ピンクの梅はチ…詳細を見る -
まだまだ見頃のスイセン
昨年12月19日に既に満開になっていた大阪府千早赤阪村のスイセンの丘を再訪しました。本来なら今の時期に一番の見頃を迎えるはずでしたが、今年は開花が早かったのでちょっと状態が心配でした。 厳密に言うと開花が早かった南側斜…詳細を見る -
いちごスイーツブッフェに行ってきました!
歴史ある和洋折衷建築の奈良ホテルで毎年恒例の「いちごスイーツブッフェ2019」に行ってきました。会場は去年と同じメインダイニングルーム三笠です。窓からは興福寺の五重塔や昨年再建落慶されたばかりの中金堂の屋根も見えます。…詳細を見る -
2019年は信貴生駒スカイラインから
あけましておめでとうございます! 2019年のスタートは、先日12月22日に何と1年2か月ぶりに全線開通になった信貴生駒スカイラインの渡り初めです(^^)! 2017年の台風21号による雨被害で、あちこちで被害を受け…詳細を見る