節分(東大寺二月堂の豆まき) ― Setsubun Ceremony of Todaiji-temple ―

豆や鈴が撒かれる ―Sowing beans and lucky bells―

東大寺の二月堂で節分の日※に行われる星祭・節分万灯明などの一連の祭事で、午前10時からは還宮(古いお札などのお焚き上げ) 、午後2時からは豆まき 、午後6時からは星供養(万灯明をともし、「星曼荼羅」を掲げる)が行われます。二月堂の豆まきは、古くは回廊から撒いていましたが、斜面で転ぶ人が多いため、現在は四月堂の前の平らな所に舞台を特設して実施しています。豆まきは、午後2時からですが、このエリアに入るにはかなり早い時間から並ぶ必要があり、1時間以上前には並ばないと閉め切られてしまうこともあります。先ず儀式として、昔ながらの「回廊からの豆まき」(見物のみ)がちょっとだけ行われ、その後、特設舞台から参拝者への豆まきが始まります。撒かれるのは福豆だけではなくて、ピーナッツ、縁起物の鈴や福豆アンパンなども飛んできます。

※太陽黄経の度数によって立春の日が変わると節分の日も変わります。
 今のところ2021年、2025年は2月3日ではなく、2月2日になると予測されています。また、年によっては2月4日になることもあります。

  • 二月堂の豆まき
  • 二月堂から見た特設舞台

インフォメーション

2021年は、豆まき、福豆等の配布を中止します。

店舗・施設名 節分(東大寺二月堂の豆まき)
NAME Setsubun Ceremony of Todaiji-temple
読み方 せつぶん(とうだいじにがつどうのまめまき)
開催時期 2023年2月上旬
住所 〒630-8211 奈良県奈良市雑司町 雑司町406-1 二月堂
電話番号 0742-22-3386
アクセス ・近鉄奈良駅から徒歩約30分
・奈良交通バス「東大寺大仏殿前」から徒歩約15分
駐車場 なし(近隣の有料駐車場をご利用ください)

地図

Pocket

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

地域分類

おすすめ記事

ブログ新着記事

ページ上部へ戻る