参加して楽しい鬼追いの儀式 ―Exciting ceremony to drive out ogres―
桜井市の長谷寺で毎年2月14日に行われる行事で、東大寺のお水取りに相当する修二会(しゅにえ)の最終日に行われます。この行事で一番人気があるのは、節分でお馴染みの鬼を追い払う追儺会(ついなえ)です。法要は、午後3時からですが、鬼が登場するのはだいたい4時過ぎ位になります。
牛玉護符(有料)を授与すれば、座布団を敷いてある本堂の内側から見ることができます。鬼は回廊を回るので、外側からの場合は、外舞台のほか、側面など、どの方向からも見ることができます。ただし、鬼が出る前に回廊にロープが張られるために、特に正面の外舞台から見る場合は、終了するまでは、回廊を通って外に出ることはできません。鬼は青、緑、赤の三匹で、赤鬼が一番顔が大きくて迫力があります。斧などの武器は持っていませんが、続いてやってくる松明が大きくて、拝観者の目前まで迫って来るので迫力があります。鬼は、それぞれ右回り、左回りで回廊を回るので、左右どちらから来る場合もあります。ただし、正面の回廊は狭いのでここで二匹が交差することは無いようです。近づくともみくちゃになるので写真撮影は難しいですが、普通に見て参加するだけでも楽しい儀式です。
無病息災、家内安全の御利益がある松明の燃え残った炭は頂いて帰ることもできます。
インフォメーション
★ 2021年は無観客で開催となります。
------
例年、当日も通常通りの拝観料が必要です。
なお、普段から三脚、脚立等の機材やドローンは持ち込みが禁止されています。
店舗・施設名 | だだおし |
---|---|
NAME | Dadaoshi |
読み方 | だだおし |
開催時期 | 2023年2月14日 |
住所 | 奈良県桜井市初瀬731-1 |
電話番号 | 0744-47-7001 |
アクセス | 名阪国道の針インターからR369号を9km南下し玉立橋東詰を右折、R165号に合流(針から合計約15km) ●近鉄長谷寺駅から徒歩約15分 |
駐車場 | あり(有料:門前、参道周辺) |
ホームページ | http://www.hasedera.or.jp/ |
事務局からのご案内
回廊と舞台の間にロープが張られるのですが、最前列にいると松明が、ほとんど頭の高さをかすめて通って行くので、注意しないと火の粉で服に穴が開いたりすることもあります。本堂にかけてある五色幕に燃え移ることもありましたので、熱中しすぎて回廊に入り込んだりしないようにしましょう。