行ってきました!の記事一覧
-
鳥見山からも雲海絶景!
宇陀松山城から見えた今朝の雲海は、もちろん反対側の鳥見山からも見えました。夜明けの頃は霧が高く、太陽も上空の雲に遮られてコンディションは良くなかったのですが、その後風で霧の上澄みが吹き飛ばされて視界が良くなりました。 …詳細を見る -
天空の宇陀松山城から雲海を!
今朝は、雲海が出そうだったので宇陀松山城へ… 大宇陀松山地区の旧街道から旧中京銀行大宇陀支店跡の角を東へ入って春日神社に向かいます。すぐに大手門(春日門)跡の櫓台(石垣)が見えてきます。ここから階段を登って春日神社の鳥居…詳細を見る -
奈良の上空に大山(だいせん)の影?
今夕の夕焼け、西の空が晴れて良く焼けたのですが… 何だか変な形です。真っ赤に焼けた雲が北西の方から伸びてきた影で垂直に断ち切られたように見えます。これは、薄明光線と呼ばれる現象で、北西の方向にある山か雲に夕日が遮られてい…詳細を見る -
藤原宮跡のハスがそろそろ見頃…
畝傍山など大和三山に囲まれた藤原宮跡のハスがそろそろ見頃かな…と出かけてみました。 全体としては、三分咲きくらいですが、北側のエリアはもう見頃が始まっています。 ハスの花は朝開いて夕方には一旦閉じます。昼間でも開いてい…詳細を見る -
元興寺塔跡では早くもヒマワリが!
奈良町の元興寺塔跡では、先日はまだツボミだったヒマワリが咲き始めていました。 梅雨明けを予感させる青空にヒマワリは良く似合いますね。 なお、元興寺塔跡では、まだまだアジサイの見頃が続いています。ハルシャギクはそろそろ終…詳細を見る -
十輪院のハスが見頃…
そろそろ、ハスが見頃な奈良町の十輪院に行ってきました。奈良町でハスの花と言えば、先ず思い浮かぶのが世界遺産の元興寺極楽坊ですが、こちらの十輪院やすぐ隣の興善寺などにもハスがあります。特に十輪院は、瓶だけでなくハス池もある…詳細を見る -
今朝は季節外れの雲海(その2)
今朝は季節外れの雲海(その1) の続きです。 霧は、どんどん高くなって、宇陀松山城も雲海の下に沈んでしましました。今朝はもう太陽は出ないのかと思いましたが… ↑ 午前6時頃になって再び太陽が顔を出しました。高度がある…詳細を見る -
今朝は季節外れの雲海(その1)
今朝は、御杖村の岡田の谷の半夏生を撮影に行く予定だったのですが、何故か脳内雲海センサー(^^)が反応して予定より早く起きてしまったので、御杖村に向かう途中で榛原の鳥見山に寄り道しました。雲海シーズンと言えば晩秋から初冬で…詳細を見る -
岡田の谷の半夏生が見頃
今朝は、御杖村 神末(みつえむらこうずえ)の岡田の谷に半夏生(ハンゲショウ)を見に行ってきました。ハンゲショウの名は暦の半夏生(はんげしょうず:7月2日頃)に葉っぱが白く色づくからとも、半分化粧をしているように見えるから…詳細を見る -
龍王ヶ渕はトンボ天国^^/
水鏡で人気の室生向渕の龍王ヶ渕ですが、今朝は少し風があって、水鏡にはなりませんでした。湖畔には、たくさんのヤマアジサイが咲き乱れています。花はガクアジサイとよく似ていますが、葉っぱにつやが無いのがヤマアジサイだそうです。…詳細を見る