奈良には氷を愛する神様が坐す ―God loving ice sits in Nara―
2014年から始まった新しいお祭りで、「氷を愛する神様が坐ます」という氷室神社に奈良を始め、全国の有名かき氷屋さん、お菓子屋さんが集結します。
当日は、祈願祭として、かき氷奉納、氷点前献茶などが行われます。
また境内には、拝殿を取り囲むようにかき氷屋さんが出店、それぞれに行列ができます。
かき氷を購入するには各お店のチケットが必要ですが、一部の人気店のチケットは前売り制で事前にネットで販売されており、当日はキャンセル分の販売などが行われていました。
時間帯等により無料のかき氷もふるまわれました。
なお、お店のスプーンはかき氷1個につき1個までですが、拝殿で御参りをすると有料で木製のスプーンをもらうことができます。(環境保護の目的もあるそうです。)
インフォメーション
2019年 3月23日(土)24日(日)
2018年 5月5日(土)6日(日)
2014年は8月8~9日に、2015年は7月18~19日に、2016年は5月7~8日に行われました。
店舗・施設名 | ひむろしらゆき祭 |
---|---|
NAME | Himuro Shirayuki festival |
読み方 | ひむろしらゆきさい |
住所 | 〒630-8212 奈良市春日野町1-4 |
電話番号 | 0742-23-7297 |
FAX番号 | 0742-23-7298 |
アクセス | ●近鉄奈良駅から徒歩約15分 ●奈良交通バス「氷室神社・国立博物館前」下車すぐ |
駐車場 | 当日は駐車できません(近隣の有料駐車場をご利用ください) |
ホームページ | http://1st.geocities.jp/himurozinzya/ |