ブログ記事一覧
-
観光客激減?なんてことは無い?
昨日とは打って変わって気温が急降下、北風に乗って雪舞う奈良公園周辺の状況を見回ってきました。何と比較して観光客が多いとか少ないとか言うのかは難しいところですが… 少な目ではあっても「激減」とか「鹿しかいない」とか言うよう…詳細を見る -
吉野山は薄っすら雪化粧?
山間部では昨夜、少しだけ雪が降ったようで… 今朝は、暖冬の今シーズンとしては珍しく金峯山寺蔵王堂の屋根が白くなっています。木々への着雪は皆無で、後方の高城山は少し白くなっていますが、金剛山の山頂付近にもほとんど雪は見えて…詳細を見る -
なら瑠璃絵(2/8)に行ってきました!
本日は、しあわせ回廊なら瑠璃絵の初日です。「奈良公園の観光客が激減」なんて言う大げさなニュースばかりが目立ちますが、今年は初日が土曜日にあたることや今夜は寒さが少し和らいだこともあってか、今日のところはなかなかの盛況でし…詳細を見る -
唐古・鍵の朝(2/2)の動画
2月2日、暖冬で暖かい日が続いていた1月から少し変化が出て、気温が下がり始めた頃の唐古・鍵史跡公園の朝です。 雲は北西から流れて来ますが、地上ではほとんど風を感じられませんでした。三重県方面の空が完全に抜けてはいないの…詳細を見る -
今朝は奈良公園&片岡梅林へ
今朝は、やっと冬がやってきたと思わせるような今シーズン一番の冷え込みでしたね。久しぶりに奈良公園にやってきましたが… 春日大社参道の車道部分をかっ歩する鹿さんの大群(上の写真の左上)には、タクシーも観光バスも(シカの)団…詳細を見る -
雪が降り出しました。
名阪国道の針インター付近、針テラスです。午後4時過ぎから強い季節風と共に激しく雪が降り出しました。 今シーズンこんな風な降り方は初めてですね。予報の降水量は少ないのですが、走行中の方や今夜から明日、車でお出かけの方は念…詳細を見る -
みんぱく梅林&菜の花も見頃!
大和郡山市の大和民俗公園です。1月中旬に行ったときはロウバイが咲いていただけで、紅梅白梅はまだツボミでしたが、それらも一気に見頃になりました。紅梅白梅はまだ満開では無いものの、ロウバイもまだ咲いているので、赤、白、黄色の…詳細を見る