- 2019-7-6
- ブログカテゴリー: 新着情報。
今週は女優さんの「天の川って本当にあるの?」発言が話題になっていますが、明日は七夕ですね。七夕は、もともと旧暦の7月7日の行事でお盆との結びつきがあったのですが、新暦の7月7日は梅雨の最盛期から終盤に当たるので例年あまり星が見えることはありません。ただ、明日の気象予報を見てみると雨雲は少なくて、もしかしたら雲の隙間から天の川が見えるかも知れません。できるだけ、周囲に明るい街灯などが無い山の中が観察に適していますが、織姫や彦星が見えるのは、ほぼ天頂(真上)に近いところなので、多少条件が悪くても見える可能性があります。
空が暗くなる午後8時半ごろから東の空に見えてきますが、早い時間帯は西の空に月が入り残っているので、月が沈む午後11時ごろが観察のオススメです。東側を向いて見上げると天頂に近いところに夏の大三角形が見えます。十字型に並んだ白鳥座に沿ってぼんやりとした雲のような白っぽい帯が見えたら、それが天の川の一部です。
もし、南の空が良く晴れていて、周囲に灯りの無い良い条件なら上の写真のような立ち昇る天の川を見ることができるかもしれません。今年の場合は、南の空に輝く一番明るい「木星」を目印にするとわかりやすいでしょう。木星の少し左辺りが天の川銀河の中心で、一番たくさん星が集まっているところです。
なお、明後日くらいからは、天気が良くても月が明るすぎて天の川は見にくくなります。明日を逃すと次のチャンスは7月20日頃からになります。