神野山で天体観察!?

Pocket

今年の夏は天候不順で雲がかかる日が多く、じっくり星を見る機会がないまま天の川が立ち昇る季節もそろそろ終わりに近づいてしまいました。そんな中、昨日は朝の大雨から一転して夕方には晴れ間が大きく広がったので、これはいけるかも?と神野山に向かいました。場所は、神野山フォレストパークの森林科学館の少し北西にある第2駐車場で、天体観察の人気スポットとなっています。

ただ、ここは駐車場なので当然、車が出入りします。そのたびにライトで照らされて目を眩まされるのは覚悟しておく必要があります。西側に神野山があるので大阪側の光害が抑えられるのは良いのですが、駐車場の周囲を取り囲むように木が生えているので、低高度の星は見えません。また、景色として取り入れようにもそれほど目を引くような木も建物も無いので星景写真には向いていないです。
それでも夜間に神野山の頂上まで望遠鏡やカメラなどの機材を持って登るのはオススメできませんし、車から降りて直ぐに空を眺められるのは大きなメリットでしょう。上の写真では車のライトに阻まれながらも画面中央のやや左に天の川が写っています。このまま晴れ間が残れば、かなり奇麗に見えたのでしょうが…雲が広がってきて、南側の天の川の濃い部分は全く見えなくなりました。

天頂近くの夏の大三角形(左下:デネブ、左上:ベガ、右:アルタイル)は雲の隙間からかろうじて見えました。雲がなければ大三角形を貫く天の川も見えたでしょうね。
なお、駐車場から少し北西に行ったところにある鍋倉渓では8月20日まで「地上の天の川」鍋倉渓ライトアップも開催していますよ。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

ブログカテゴリー

月別アーカイブ

ブログ新着記事

 
ページ上部へ戻る