行ってきました!の記事一覧
- 
あぢさゐ回廊を見てきました!今年も長谷寺で一昨日から始まった「あぢさゐ回廊」を見てきました。 階段になっている回廊を登って行くとその先の嵐の坂に、200鉢の色鮮やかな鉢植えアジサイが並んでいます。今年は、鉢数も大きさも昨年よりもアップして…詳細を見る
- 
今年の七曲坂アジサイは?今朝の吉野山、七曲坂です。盆地よりも遅れてアジサイの花が少しだけ色づきはじめています。 ただし去年、鹿による食害?で根元だけ残して荒らされた部分は一年経ってもほとんど回復していませんね。大橋(赤い欄干の橋)の下…詳細を見る
- 
明日から開園、矢田寺のアジサイ矢田寺のあじさい園は、明日(2022年5月28日)から開園です。 ただし、紫陽花庭園全体ではまだ咲き始めで一分咲きくらいです。その中で「見本園」と言うガクアジサイを中心に色んな種類の紫陽花を集めたエリアは、そろ…詳細を見る
- 
大和民俗公園のオオヤマレンゲ昨日は突然の夕立の直後、大和郡山市の大和民俗公園にオオヤマレンゲを見に行ってきました。 レンゲと言ってもレンゲソウとは関係ありません。この名前は、大峰山系に咲いている蓮に似た花というところから付いたものだそうなので、そ…詳細を見る
- 
矢田寺、アジサイ開花状況前回の訪問から8日経過した矢田寺のアジサイ開花状況です。 全体からするとまだ一分咲き未満ですが、色が着いている花も少しずつ増えてきました。ただし、森の奥はまだ全く開花していません。 見本園のアジアイは…詳細を見る















