節分(その2)東大寺二月堂

Pocket

節分(その1)元興寺の続きです。

↑ 東大寺二月堂から見下ろすと、既に豆まきのスタンバイ中!
元興寺から二月堂までは、自転車で頑張れば15分くらいです。興福寺→県庁→依水園→大仏殿の南側→二月堂裏参道と進むと途中の東大寺大湯屋の手前に自転車置き場があります。
二月堂の豆まきは、数年前までは回廊から撒いていましたが、斜面で転ぶ人が多いため、現在は四月堂の前の平らな所に舞台を特設して実施しています。このエリアに入るにはかなり早い時間から並ぶ必要があるそうで、午後1時半の段階では写真のとおり、既に閉め切られていました。

↑ 午後2時過ぎから儀式として、昔ながらの「回廊からの豆まき」がちょっとだけ行われます。

↑ 回廊からの豆まきは見物しかできませんが、その後、四月堂前で参拝者への豆まきが始まりました。
激しい争奪戦に見えますが、このエリアは、早い時間に締め切られるので人数が限定され、ここに入れた人は何個も福豆をゲットできるそうです。福豆だけではなくて、縁起物の鈴やパン(^^)なんかも飛んできます。
このエリアの手前(四月堂前)に見学や写真撮影ができる(三脚や脚立は禁止)エリアがあり、また、福豆が欲しい人は、この後方の三月堂横に一人一袋だけ福豆がもらえる行列ができています。見学を早めに切り上げて行列の方に並べば、福豆をもらうことはできるでしょう。

↑ ミス奈良の皆さんもこの日は大忙しですね。^^
→ 節分(その3)元興寺再び に続きます。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

ブログカテゴリー

月別アーカイブ

ブログ新着記事

 
ページ上部へ戻る